ニュース
-
2021/8/17 お知らせ
鈴木まもるさん「絵本と世界の鳥の巣展」(静岡県・藤枝市郷土博物館・文学館)*終了しました
第2回 親子で読んでほしい絵本大賞を受賞した「あるヘラジカの物語 原案:星野道夫 絵・文:鈴木まもる」の原画展が、静岡県にある藤枝市郷土博物館・文学館で開催中です。 鳥の巣研究家としても知られる鈴木さんが世界中から収集した約40点の鳥の巣と、鈴木さんの代表作「せんろはつづく」「ウミガメものがたり」「…
-
2021/8/10 出版物・メディア
山と渓谷 2021年9月号「没後25年企画 星野道夫が写したアラスカの山と自然」(山と渓谷社)
山と渓谷社発行の「山と渓谷 9月号」(8月12日発売)に星野道夫の特集記事「特別企画 星野道夫が写したアラスカの山と自然」が掲載されます。 星野と親交が深かった写真家・水越武さんをはじめ、登山家・栗秋正寿さん、写真家・佐藤大史さんからの寄稿と、星野が撮影したアラスカの山と自然の写真を併せて、13ページ…
-
2021/6/22 お知らせ
THE NORTH FACE × 星野道夫 原宿3店舗におけるインスタレーションのお知らせ(東京都)※終了しました
原宿にあるTHE NORTH FACEの3店舗において、星野道夫の作品を使用したインスタレーション『想像の旅路』が開催されます。 明治通り沿いにあるAlterでは雪をイメージした特設展示の中で、星野道夫の作品5枚と言葉の展示をお楽しみいただけます。他にもMountainでは2枚、キャットストリートのKidsでも2枚の作品と言葉が展示…
-
2021/6/11 写真展
巡回写真展のお知らせ 星野道夫 悠久の時を旅する(福岡県・北九州市立文学館 ) *終了しました
2021年7月17日~2021年9月20日まで、福岡県の北九州市立文学館において写真展 「星野道夫 悠久の時を旅する」を開催します。この写真展は2012年に六本木富士フィルムスクエア、2013年に富士フィルムフォトサロン大阪で開催された同名の写真展に、あらたに代表作を加え再構築するものです。 会場ではオリジナル映像の放…
-
2021/6/8 出版物・メディア
BE-PAL 7月号に星野道夫の記事が掲載されています。(小学館)
小学館発行のアウトドア雑誌「BE-PAL 7月号」に星野道のポートレートが掲載されています。アウトドア達人100人の「至高のキャンプ」という特集記事の中での掲載です。 星野道夫が所属していた慶応大学探検部の後輩で、東京・三鷹にあるアウトドア専門店 「 ハイカーズデポ」のオーナーである土屋智哉さんの文章が添えら…